ダイビングを始めて、器材をそろえようとすると、結構な出費ですよね。出費を減らしたいから、グローブは必要ないかも?なんて思っていませんか?
グローブは、安全に快適なダイビングをするために重要なアイテムです。グローブの選び方と、おすすめできるグローブの製品を紹介するので、あなたにピッタリなグローブを選んでください。
ダイビンググローブを使う2つのメリットとは?
グローブには次のような大きな役割があります。
ケガから肌を守ってくれる
水中で素肌を出していると、うっかり岩に当たってケガをしたり、気付かない間にクラゲに刺されたり、なんて危険があります。ロープにつかまって安全停止している時に、肌をすりむくかもしれません。
グローブを付けていると、このような危険性から手を守ってくれます。
水の冷たさから守ってくれる
水温26度くらいの夏の海でも、素肌だと冷たさを感じます。冬場や水温が低い場所でのダイビングでは、血管が細い指先はグローブがないと動かなくなるくらい冷えてきます。
ダイビングスタイルに合ったグローブを付けて寒さを感じにくくなると、より快適なダイビングになりますよ。
ダイビンググローブの種類
ダイビンググローブにもいくつか種類があります。
3シーズン用のグローブ
冬以外の季節に使用できる万能タイプで、ウエットスーツと合わせて使います。ストレッチ性が高いジャージ生地で、脱着もしやすく保温力もある1.0~2.0㎜の厚さのグローブです。
岩やロープにつかまると、手のひら側の生地が傷みやすいので、この部分を補強しているグローブを選ぶと、破れずに長く使えますよ。
メッシュ素材のグローブ
通気性が高く乾きも早いメッシュ素材のグローブもあります。
ケガから肌を守るだけでよい、水温が高い海で使うのがおすすめです。
カメラの操作がしやすいグローブ
写真を撮る場合、グローブをしていると、シャッター半押しなどの微妙な操作がしにくくなります。この対策として、親指と人差し指を切っているグローブがあります。自分で切る!という方法もありますが、縫い目がほつれてきて長持ちしません。
逆に、あまりにも寒い海では、指先がかじかんで思うようにシャッターを切れないこともあるようなので、3シーズン用ですね。
冬用のグローブ
冬場や水温が低い場合には防水性、保温性の高いネオプレーン素材がおすすめです。また手首部分がスキン素材になっていると密閉性が高いので外からの冷たさを感じにくく内側の温度を逃がしにくいです。
厚さは2.5~4.0mmが一般的になりますが、厚いほど保温力の代わりに脱着しにくくなるデメリットもあります。
冬以外は軍手で代用するのもあり
ケガ防止だけが目的であれば、マリンスポーツ専用品に限らずホームセンターや100均で売っている手袋で代用しても良いでしょう。
軍手や、工事用の手袋など、工夫してみてください。
レンタル器材として軍手を貸しているダイビングショップも少なくありません、ご安心ください、
海外リゾートはグローブ禁止が多い
肌を守るために重要なアイテムの1つですが、自然保護のためにグローブの着用を禁止している海域もあります。グローブを着用することでサンゴ礁や固有の海洋生物などに触れて、自然環境にダメージを与えるリスクがあるからです。
日本人ダイバー憧れの多くの海外の海、モルディブやパラオ、オーストラリアのグレートバリアリーフなどがグローブ禁止。リゾートダイビングを楽しみたい場合は、バランス崩して岩につかまったりしないよう、中性浮力を極めてください。
おすすめできるグローブはこれだ!! 2020年版
ダイビングのプロフェッショナルとして機能性、価格、デザインのバランスがとれたおすすめのグローブ、次の4カテゴリに分類して紹介します。
- 3シーズン用のグローブ
- 夏用のグローブ
- カメラマン用のグローブ
- 冬用のグローブ
3シーズン用のおすすめグローブ7選!!
Cocoloa ショートグローブ(女性用)
シンプルなカラーのグローブが多い中、キルトやカパ柄など流行のデザインを取り入れた、大人可愛いがコンセプトの人気モデル。
またダイビングの時にゲージが見やすいショート丈で、ベルトなしタイプで着脱がスムーズ。指先は破れにくい仕様になっています。
GULL SPグローブⅡ(男性用)/ SPグローブⅢ(女性用)
男性用
女性用
男女それぞれの手の平の形を考えた設計でフィット性を重視。
擦れが起きやすい指先部分には合成皮革を使い耐久性を高め、また全体的に伸縮性が高い素材を採用しているので、着脱がラクです。
また手首はマジックタイプなので、水の侵入をしっかり防げます。
TUSA スリーシーズングローブ
男性用
女性用
1.5mmの厚さで、保温性と操作性の両立を実現したモデル。手の平にはシリコン素材の滑り止めをプリントしたこだわりの逸品です。2020年は男性女性ともにオシャレな新しいデザインになっています。
World Dive メッシュグローブ(男女兼用) 寒がりの方におすすめ!!
わずか1mm厚の生地を使用しているので着脱が超簡単。素材にもこだわりがあり、表生地のメッシュスキンが水をはじき、裏生地が起毛素材という組合せにより薄いながらも優れた保温性を発揮します。春から秋への3シーズン用グローブです。
SCUBAPRO トロピックグローブ(男女兼用)
快適さと暖かさの両立を図るために1.5㎜ネオプレーン素材を使用。手の平には強度に優れ肌触りの良い生地を使用しているので乾燥しても硬くならず柔らかい状態をキープします。
また指先は滑り止め効果の生地で耐久性を強化しながらも、手首部分はマジックテープでぴったりフィットの快適性も実現。
bism スーパーグリップグローブ(男女兼用)
潜降ロープを使用しての潜降時や、ふいに岩などにつかまる際でも滑りにくく破れにくいグリップストップ生地を採用しているので、初心者ダイバーやスキルが不安な人にも丈夫で安心です。
水中でも硬くならないアマーラ生地で操作性にも優れた一品です。
AQALUNG アドミラルⅢグローブ(男女兼用)
伸縮性の高いネオプレーンと肌触りの良いポリスエードの2種類の素材の組み合わせにより手にしっかりフィットし、指先も動かしやすくデザイン性も高い2020年最新モデルです。
手首のマジックテープで止めるベルトも幅広で、しかも長さもあるので手首に合わせてしっかり固定できます。
夏用グローブのおすすめ3選!!
水温の高い夏~初秋や、沖縄、海外リゾートでしか潜らない方は、こちらから選びましょう。
GULL サマーグローブⅢ
男性用
女性用
夏やリゾートなど水温の高い場所でのダイビングにオススメのサマーグローブ。通気性に優れたラッセルメッシュ素材で、素早く乾くので休憩後の2ダイブ目には乾燥して快適な状態に戻っています。
さらに指先の細やかな操作にも適しているので、ダイビング以外の様々なマリンスポーツにも適応できます。
Cocoloa サマーグローブⅡ(女性専用)
旧製品がセール中!!
2020年新製品はサマーグローブⅢ
女性の要望に応え、日焼け防止用に手の甲にはUVカット(UPF50+)生地を使用しているサマーグローブ。
指先はやぶれにくい仕様で、手のひら側は人口皮革を採用。
ココロアカラーがかわいく、薄手のグローブなので伸縮性も抜群です。
ReefTourer マリングローブ(男女兼用)
紫外線をカットするマリングローブは、日焼けの防止だけではなく岩場やサンゴ、海の危険生物から手を守ってくれるので安心・安全です。
水はけ、通気性に優れたメッシュ素材でコスパに優れたモデル。
シャッター操作にこだわりたいカメラマン用グローブのおすすめ3選!!
微妙なシャッター操作にこだわりたいフォト派ダイバーは、右手の人差し指をカットしているカメラマングローブがおすすめです。
Bizm カメラマングローブ(男女兼用)
撮影時に岩などをキャッチしても滑りにくく破れにくいグリップ力の高い生地を採用し、右手の親指と人差し指はカットすることで操作性が抜群にアップしています
さらに手首部分をマジックテープでしっかりフィッティング!
MOBBY'S A.C.T. GLOVE(男女兼用)
水中でのカメラ撮影も考慮し、必要な時には右手の親指と人差し指を露出できるようになっていて、左手は指先を補強し岩などをつかんでも傷みにくくしています。人間工学に基づいた設計で、指を動かしやすいように関節にはマチが付いています。
ハンドシグナルを確認しやすいよう手のひらはライトグレー色を採用。
mares テックアマラグローブ(男女兼用)
元々は視界が悪い状況下において素手に近い感覚で物体を探すテックダイブ用に開発されましたが、今はカメラ派ダイバーに大人気のグローブです。理由としては両手ともに親指、人差し指、中指の先端が露出しているので、カメラの操作など細かい動きには抜群に優れています。
冬用グローブのおすすめ5選!!
AQALUNG 3mmサーモグローブ
3mm厚。人間工学に基づきデザインされ、立体裁断設計で自然な指の形をしたこのグローブはラクな装着感によりフィット性が抜群です。
またリスト部分の高い伸縮性が水の浸入を防ぎ、熱を逃しにくい構造で保温性に優れています。
環境に配慮して再利用可能なエコメッシュバッグ付き。
MOBBY'S ズームアップグローブ(男女兼用)
4mm厚。伸縮性に優れたジャージ素材を使用しているので手が動かしやすくフィッティングに優れています。また接合部と各指先には耐摩耗素材でコーティングし、強度と耐久性が高められています。
手の平は滑り止め加工により、濡れても対象をしっかり保持できるの で冬場のカメラ撮影におすすめです。
WorldDive マルチヒートグローブver2
4mm厚で高い保温性を発揮しながらも、指の操作性はきちんとキープ。また手の平はウレタンコーティングで補強し耐久性もバッチリ。
裏生地は水キレの良い素材だからサラッとした快適な使い心地を実現。寒冷エリアでもしっかり使えるオールマイティな一品です。
ZERO サーモグローブ(男女兼用)
3mm
5mm
寒冷地での使用率が非常に高く、指先を寒さから守る信頼の逸品。
目的に合わせて生地の厚み(3mmと5mm)を選択できます。
また生地に厚みがあるため、軽く内側に湾曲するように作られていて、手に力が入っていない状態の形に近づけることでグローブ装着に、腕に余計な疲労を蓄積させません。
指先は水に濡れても滑りにくいゴム加工を施しています。
waterproof G1(男女兼用)
生地が分厚くなるにつれて着脱がしにくくなる冬用グローブのデメリットを、寒い環境でも簡単に着脱できるよう耐海水用の長いジッパーで解決。また手の平にポリウレタンエンボス加工された滑り止めグリップが高い耐摩耗性を発揮し、3D形状で指を曲げやすかったり反射性ロゴで視認性を高めたりと充実の機能が満載のモデルです。
目的に合わせて生地の厚み(3mmと5mm)を選択できます。
まとめ
ダイビンググローブを装着することで、より快適にダイビングを楽しむことができます。
さまざまなグローブがありますが、目的や季節にあったあなたにぴったりのダイビンググローブに出会えるといいですね。