マッチングアプリで知り合った彼や彼女がダイビングをしていて、一緒にダイビングしようとライセンス講習(Cカード講習)を勧めるデート商法や恋愛商法が、東京や大阪で問題になっているそうです。
知り合いのお店、自分がインストラクターやスタッフとして働いているお店、などと言って連れて行かれたダイビングショップで、
- 30万くらいの講習を契約した
- 講習と道具一式の代金で100万くらいの契約をした
という話が聞こえてきます。
マッチングアプリで出会った人に紹介されたショップで高価なダイビングのライセンス講習を勧められて困った場合は、次の5点について検討してみてください。
- デート商法や恋愛商法の場合、マッチングアプリで出会った彼や彼女は、あなたをショップに紹介した後はあまり親しくしてくれなくなりますよ。
- ダイビングの講習には種類がたくさんありますが、最初に受ける講習の受講料は、高くても道具のレンタル料込みで10万円です。
- 最初のライセンス講習を受けるときは、道具は購入せずにレンタルしましょう。多くのダイビングショップでは、ライセンス講習ではレンタル無料にしてくれています。
万一、ダイビングが楽しめなかったり、耳抜きができないなど体調に合わなかった場合、購入した道具はもったいないことになってしまいます。 - マッチングアプリでデート商法や恋愛商法をしないとお客が来ないようなダイビングショップは、安全面で問題がありそうなので、かかわらないようにしましょう。
- ダイビングを始めると、1日のガイド料金は2万くらいかかります。続けられそうですか?
詳しく説明しますね。
マッチングアプリで出会った人からダイビングショップを紹介してもらった後の2人の関係は?
マッチングアプリを使ってデート商法や恋愛商法を行っている場合、その彼や彼女の目的は次のどちらかです。
- 自分が経営するお店や働くお店にお客を誘導して割高な講習や道具を売りつける
- 知り合いなどのお店にお客を誘導して紹介料をもらう
お金のためにあなたと親しいふりをして、だましているのです。あなたに好意を持っている可能性はありません。恋愛詐欺ですね。
デート商法や恋愛商法を行っている彼や彼女は、あなたをショップに送り込んで目的を達成すると、次のお客を探すためにあなたから離れてゆくことになります。
ダイビング講習の種類と講習の受講料
ダイビングを始めるライセンス講習では、道具の使い方や海の中での安全対策を教えてもらって、18mまで潜れるダイバーとして認定してもらえます。
そして、ダイバーとして認定されたことを示す、Cカードを発行してもらえます。
ダイバーになるためのライセンス講習の費用は、高くても10万円(道具のレンタル料込み・交通費は除く)です。
最初の講習は18mまで潜れる資格
ダイビングするための資格は、主に次の2つです。
- 18mまで潜れるオープンウォーター講習(初級ライセンス)
- 30mまで潜れるアドバンスドオープンウォーター講習(中級ライセンス)
より深い所に潜りたい場合は、2つの講習を順に受けることになりますが、いきなり2つの講習を申し込む必要はありません。
この他、ビーチダイビング、ボートダイビング、ナビゲーションなど、上手にダイビングするためのステップアップコースの各種講習もあります。
全部の講習をまとめて契約する必要はありません。最初の講習を受けてみて、ダイビングを続けたいと思ってから、次のコースを申し込んでください。
>>> ダイビングのCカード講習を受けるショップの種類や特徴と探し方についてはこちらの記事をご覧ください 沖縄に行くからダイビングしたいな~、と思っている人、多いのではないでしょうか。 体験ダイビングもありますが、スタッフに引 ...
ダイビングのCカード講習を受けるショップの種類や特徴と探し方(ライセンス・免許)
講習を受けたあとダイビングを続けていない人も多い
ライセンス講習受けたけど、その後ダイビングしてない人、かなりな割合ですよ。ダイビングを続けない主な理由を挙げてみます。
- ダイビングが楽しめなかった
- 耳抜きができなくて中耳炎になった
- 海が怖かった(深い所に潜るのが怖い)
- 海の水流が怖かった
- ガイド料が高くて続けられない
ダイビングや海の中の魚たちに興味があってライセンス講習受けた人でも、それっきりでダイビングをやめてしまう人も少なくありません。
マッチングアプリで知り合った彼や彼女との関係を続けていくために、ダイビングを続けるか、となると、うまくいかない可能性もありますよ。
たくさんのコースを一度に申し込んでた場合、次の講習を受けられなくなったら払ってしまったお金がもったいないです。
ダイビング講習の費用は道具のレンタル料込みで10万円以下が適正価格
ダイビング講習費の適正価格は、道具のレンタル料やCカード発行の申請料込みで、こんな感じです。
- 沖縄や伊豆、和歌山など海の近くの現地型ショップで3万円~8万円
ショップまでの移動と宿泊はご自身で別途手配 - 海から遠い都市部にある都市型ショップで5万円~10万円
海まで移動する交通費や宿泊費は別途支払い
ダイビング講習を行うショップは、PADI、NAUI、SSIなどの指導団体に所属していますが、どの指導団体のショップでも、次のようなことは決められていて、どこもほぼ同じです。
- 教える内容
- 講習生とインストラクターやショップスタッフの人数比
マンツーマンで教えてほしいなんて特別なお願いをしない限り、これらの点が講習料金が高くなる理由にはなりません。
>>> ダイビング講習の費用とトラブルを避けるチェックポイントについてはこちらの記事をご覧ください ダイビング講習の費用のトラブルはよく聞きます。 安い値段をネットに表示しているけど、講習を受けたら追加料金をたくさん取ら ...
ダイビングのCカード(ライセンス)講習の費用とトラブルを避けるチェックポイント
指導団体に興味がある方は、下記リンクをご覧ください。
講習費用が適正価格を超える場合はデート商法の可能性 都市型ショップは要注意!
マッチングアプリを使って出会った人に高額なダイビング講習を売りつけるデート商法や恋愛商法を行っているのは、東京や大阪などの都市部にある都市型ショップです。
ライセンス講習受けて、ダイバーとして認定してもらって、Cカードをもらうまでの費用が適正価格の10万円を大きく超える場合は、デート商法や恋愛商法の可能性が高く、怪しいです。
この後で詳しく説明していますが、マッチングアプリを使ってデート商法や恋愛商法を行うようなショップは安全面に問題がありそうなので、かかわらないようにしましょう。
最初のダイビング講習では道具はレンタルがおすすめ
講習費用のところでご紹介した通り、ライセンス講習ではレンタル無料にしてくれているショップが多いです。
お財布の負担を考えると、道具のレンタル料込みで10万円以下の費用でCカードをもらえるショップで講習を受けることをおすすめします。
ダイビングの講習を申し込んだ際に、ダイビングで使う道具(器材と呼んでいます)を購入させて、100万くらいのローンを組ませるショップがあります。
ですが、いざ講習受けてみると、ダイビングが楽しめなかったり、耳抜きができないなど体調に合わなかったりして、その後ダイビングをしていない人は少なくありません。
せっかく道具を購入してライセンス講習受けてダイバー認定してもらっても、ダイビングを続けられなかった場合、購入した道具はもったいないことになってしまいます。
道具を購入する時期は少しダイビングを続けて興味の傾向が分かってから
また、ダイビングを始めると、どんな条件の海が好きかによって、道具の合う/合わないというのも出てきて、買い替えたくなるものです。
道具を購入するのは、少しダイビングを続けてみて、興味の傾向が分かってから、それにあわせた道具を選ぶのをおすすめします。
>>> ダイビング道具の購入を検討する場合はこちらの記事が参考になります 海で使うダイビング道具にかかる費用、ダイビングしたいと思っている人や、講習を受けた直後の初心者ダイバーには最も気になる点 ...
ダイビング器材はレンタルと購入どっちがお得?道具にかかる費用を徹底検証!
マッチングアプリでデート商法するダイビングショップが販売する道具は割高
ダイビングの道具一式は、15万も出せば必要最低限のものが手に入ります。
マッチングアプリを使って出会った人に、ライセンス講習と道具一式を購入させて100万の見積もりを出すショップは、デート商法や恋愛商法の可能性が高く、怪しいです。詐欺に近い価格と言えます。
この次に詳しく説明していますが、マッチングアプリを使ってデート商法や恋愛商法を行うようなショップは安全面に問題がありそうなので、かかわらないようにしましょう。
マッチングアプリを使ってお客を探すダイビングショップの安全性は?
ダイビングショップは、ホームページやSNSなどで広告して、お客さんを集めています。
そのような方法でお客を集められないショップが、マッチングアプリを使って、デート商法や恋愛商法でお客を探しているのです。
- ダイビングショップにお客が集まらない理由として、次のようなことが考えられます。
- 安全管理に問題がある(過去に事故やトラブルを起こしている)
- 料金が高すぎる
- ショップ運営者の人柄がよくない
- 楽しめない雰囲気(暗い、横柄など)
安全面、費用面に問題がありそうなので、マッチングアプリで出会った人にデート商法や恋愛商法をしかけるようなダイビングショップにはかかわらない方が良いでしょう。
背中に背負ったタンクに入った空気で呼吸しながら海の中に潜って楽しむダイビング、トラブルがあれば呼吸できなくなってしまう可能性もありますよ。
安全面は最優先です!
マッチングアプリでも「出会い」が目的の人なら信頼できそう
ダイビングをしている人が、ダイビングを始めたい友人や知人にショップを紹介するのはよくあること。
マッチングアプリでも、「出会い目的」で出会って、本当に仲良くなって、その方がダイビングしているショップにいっしょ行くのは、安全面や費用面での問題は少なそうです。
仲良くなりたい人や、好意を寄せている人に、
- 安全面に問題があって危険そうなダイビングショップ
- 費用の高いぼったくりダイビングショップ
など紹介するわけがありません。
水温が低いと寒くてつらいので、ダイビングの講習に適した時期は水温が25℃を上回る7月~10月末くらい。お二人の関係を深めながら、この時期を待ちましょう。
ダイビングのガイド料は1日2万円
ライセンス講習受けて、ダイバーとして認定してもらって、Cカードをもらうと、世界中どこの海でもダイビングできるようになります。
通常、ガイドに引率してもらって、海の中を見て回ることになりますが、そのガイド料は1日2万円程度になります。
ダイビングの条件 | 目安の費用 |
午前中に2回ダイビング | 15,000円程度 |
午前中に2回ダイビング 昼食後1回ダイビング |
20,000円程度 |
ダイビングの講習を受けても、ある程度続けてダイビングしていないと、道具の使い方を忘れたり、海の中で浮いた姿勢を保ったりできなくなって、ダイビングできなくなってしまいます。
この費用を払って、ダイビングを続けることはできますか?
マッチングアプリで出会った彼や彼女にみつぎたいから、紹介されたショップで講習受ける、という方でしたら、お好きにどうぞ、と思います。
趣味としてのダイビングに興味がある場合、その後に必要となる費用も考えて、ダイビングを始めて大丈夫かも検討してみてください。
あなたご自身でダイビングを始めて経済力のあるダイバーと出会うのもおすすめ
熱心なダイバーは、こんな感じでダイビングをしています。
- 関東ダイバーは伊豆半島や房総半島で日帰り~土日のダイビング
- 関西ダイバーは紀伊半島(和歌山県や伊勢志摩)、四国へ日帰り~土日のダイビング
- 連休やゴールデンウイークなどは沖縄や海外で数日間ダイビング
ダイビングしてる人って、自由になるお小遣いが多そうでしょう!?
実は、一人でダイビングに行く人が多く、ダイバーも出会いを求めているんですよ。
マッチングアプリで出会った人が怪しそうって悩むくらいなら、あなたご自身でダイビングを始めて、経済力のあるダイバーと出会うのもおすすめですよ!
>>> ダイビングで婚活! 出会いの場としておすすめできる理由と人生のバディの見つけ方についてはこちらの記事をご覧ください ダイビングがきっかけで仲良くなって結婚したカップル、少なくありません。ダイバー同士がSNSで「結婚しました♡」って喜びの ...
ダイビングで婚活! 出会いの場としておすすめできる理由と人生のバディの見つけ方
ご自身でダイビングを始めたくなった方のために、ショップの選び方と費用についての記事をもう一度ご紹介しますね。
>>> ダイビングのCカード講習を受けるショップの種類や特徴と探し方 へのリンク
>>> ダイビング講習の費用とトラブルを避けるチェックポイント へのリンク
マッチングアプリで出会った人に紹介されたダイビングショップ まとめ
マッチングアプリで出会った人に紹介されたダイビングショップで高価なダイビングのライセンス講習を勧められて困った場合は、次の5点について検討してみてください。
- デート商法や恋愛商法の場合、マッチングアプリで出会った彼や彼女はあなたをショップに紹介した後は、別のお客を探すためにあなたから離れてゆくことでしょう。
- ライセンス講習の受講料が、道具のレンタル料込みで10万を大きく超えている場合は、デート商法や恋愛商法の可能性があります。
- 最初のライセンス講習を受けるときは、道具は購入せずにレンタルしましょう。
万一、ダイビングが楽しめなかったり、耳抜きができないなど体調に合わなかった場合、購入した道具はもったいないことになってしまいます。 - マッチングアプリでデート商法や恋愛商法をしないとお客が来ないようなダイビングショップは、安全面で問題がありそうなので、かかわらないようにしましょう。
- ダイビングを始めると、1日のガイド料金は2万くらいかかります。続けられそうですか?
マッチングアプリで出会った人に紹介されたダイビングショップで高価なライセンス講習を勧められた場合、道具のレンタルと講習費が10万円の適正価格を大きく超えてる場合は、デート商法や恋愛商法の可能性があります。
費用面だけでなく、ショップが行う講習などの安全面にも問題があるので、かかわらないようにしましょう。
注:すべての画像はイメージ画像です。記事の内容とは関係はありません。